週末きもの、コーデ写真おぼえ書き。

ボチボチ思い出しながら、過去のコーデ記録を日記として投稿しはじめたばかりですが、そもそもいつ頃から週末きものを始めて、初めてこのポーズを撮ったのはいつなのか、さかのぼってみました。

今の家に引っ越してきたのは2014年の11月。
その時に実家から着物のたんすを2棹、持ってきました。
そのころは定期的にちゃんと着物を着ようと思っていなかったけれども、「わたしが死んだらこのタンスごとあげる」と祖母が言っていた、結構なお値段で買った伝統工芸品マークのついた桐箪笥と工芸箪笥に囲まれて生活していたところ、夫が「ねえ、着物着ないならこの箪笥、要らないんじゃない?(邪魔なんだけど)」というようなことを言い始めたのです。

そうか「すくなくとも週1で着物を着る」を目標にすれば、いつかは箪笥の中の着物にひととおり袖を通せるのではないか?着ないなら捨てれば?って言われないよね。と、着始めたような気がします。

 

それまでにも、思い立ったように何年かに一度着物は着ていましたが、いまのスマートフォンに残っている着物の写真で一番古いのは2016年7月7日。2万人ほどメンバーがいるSNSのきものグループではじめましてコメントをしたのは、それから4か月後の2016年11月16日でした。
着物を着るお友達が身近にいなくて、わからないことを聞ける人もいなくて、お友達を作りたいなと思い立って参加。頑張ってここまで着た!というのを誰に言えるわけでもなかったのと、とにかく頑張ってここまで着たの~っていうのを、誰かに見てほしかったんだと思います。

せっかく着物を着たのだからと、毎回、セルフで記録写真を撮りました。
記録写真を撮ることで、鏡では見えないアラがよく見えて、へこんだり次の目標ができたりもします。2年半経った今でも、まだまだアラが改善されていないのが悲しいところですが😢、少しづつ理想に近づいているような気も、しないでもありません。

この確度で写真を撮りはじめたのは2016年10月29日。その前の10月15日に、自分が上から見た着物と草履の感じを撮りたかったのにうまく撮れなかった風の写真が残っていて、試行錯誤の末(という言い方は大げさか)、いまは、帯揚げから足元までなんとなく全身が思った感じで写せるようになりました。
180度回転、90度回転なども色々試しましたが、わたしは自分目線での記録が良かったのでこの確度でいつもUPしてます。これからも頑張って、せめて記録だけはつける!予定です。

 

このコーデ日記がうまくいけば、コーデ帳的な位置づけに、できるかなあ、どうかなあ?
f:id:yskwd26:20190508012819j:image